
四季折々の野菜を育てながら、健康で豊かな暮らしを
井草体験農園へようこそ!
井草体験農園からのお知らせ
2025年 4月 24日
第6回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
野菜の中で維持管理が一番大変な果菜類がスタートしますので、4月25日~27日の講習会へは必ずご参加ください。
また、リーフレタス3株(グリーンリッチ)の苗の配布~定植も行います。
2025年 4月 17日
第5回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
里芋の定植は第7回講習会(5月2日~4日)を予定していましたが、種芋が予定より早く納品されましたので今回の講習会に繰り上げて種芋の配布、定植をお願いすることに変更いたします。
また、今回の講習会で定植を予定していたリーフレタス3株(グリーンリッチ)は、苗が若干生育不足のため次週へ延期とさせていただきます。
2025年 4月 3日
第4回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
4月4日(金)、5日(土)、6日(日)の講習会ではレタスの苗を配布しますので、5日(土)午後2時から追加の講習会を開催します。
2025年 3月 29日
3月28日~30日に予定していたリーフレタスの定植は、苗の生育が遅れているため第4回講習会(4月4日~6日)へ延期となりました。したがって今日と明日の農園作業はスイートコーンとインゲンの種まき準備(畝たて/マルチシート張り)のみとなります。
2025年 3月 28日
第3回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
2025年 3月 21日
第2回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
2025年 3月 21日
令和7年度の「講習会日程表」を更新しました。リンクをクリックしてご確認ください。
2025年 3月 2日
第1回講習会の資料はここをクリックしてご確認ください。
なお、元肥作業は3月10日(月)までに終了してください。
2025年 2月 28日
令和7年度の年間作付け表(春夏・秋冬)をアップしました。リンクをクリックしてご確認ください。(農園からの注意事項)
2025年 2月 28日
井草体験農園のホームページを公開しました。これからは講習会などのお知らせをタイムリーにアップいたします。
農業体験農園とは
区の支援を受けて農業者が開設し、経営・管理する農園です。
農園主の指導を受けながら、作付けから収穫までの農作業を体験できるので初心者でも安心です。
また農作業の講習会等は週末を中心に開催しているので、
お勤めの方でも参加しやすく、楽しみながらいろいろな野菜作りに挑戦することができます。
もちろん収穫した野菜はすべてお持ち帰りいただけます。
井草体験農園とは
井草体験農園
平成26(2014)年NPO法人全国農業体験農園協会に加盟。同年8月に井草体験農園を開設。
「農業者に対して農業体験農園の普及並びに運営等に対する協力・支援を中心とした農業経営の改善支援を行うとともに、地域住民・一般消費者並びに児童生徒に対する農業啓発を行い、広く社会に貢献することを目的とする」との協会理念のもと当農園を運営しています。
当農園開設時は54区画(1区画:約25㎡)でスタート。段階的に増設を行い、現在は127区画の利用者皆さんと安全安心な野菜作りを目指し、うまく栽培できなかった時にもそれを糧として旬のおいしい野菜作りに楽しみながら挑戦しています。
アクセス
井草体験農園
〒167-0021 東京都杉並区井草5-16